カテゴリー:その他
神奈川県酒造組合×小田急まなたび共同企画 神奈川利き酒酒造元のつどい一般参加可申込終了
- イベント日時:
- 9月15日(水) 14:00~16:00 / 10月13日(水) 14:00~16:00 / 11月10日(水) 14:00~16:00

豊かな緑を糧に丹沢山系の伏流水によって独自の味わいを育んでいる神奈川県・小田急沿線の酒蔵の味や香りなどを確認し日本酒の微妙な違いを探ってみませんか?一つの蔵元の7種類の日本酒を用意し1回7分間の利き酒を2回行い、整合性で得点を競います。その後は蔵人・参加者のみなさまと酒談義を楽しみましょう
■日程
【 第1回】 9月15日(水) 石井醸造編 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から開催を中止いたします。
【第2回】10月13日(水) 井上酒造編 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から開催を中止いたします。
【 第3回】11月10日(水) 金井酒造店編
詳細情報
- 開催日時
-
9月15日(水) 14:00~16:00
10月13日(水) 14:00~16:00
11月10日(水) 14:00~16:00
- 集合場所
- 神奈川県酒造組合
- 主なアクセス
-
小田急線 本厚木駅南口徒歩約7分
- 講師
-
神奈川県探籠倶楽部 上田康史
各蔵元の蔵人
- 定員
-
16名
- 参加費
-
OPクレジットカード会員さま 3,000円(一般価格3,500円)
- 申込期間・締切
-
③金井酒造店編 08月20日(金)10:00~10月31日(日)23:59
- 備考
受講のキャンセル:受講をキャンセルする場合は、速やかに、0570-550-698ダイヤル「2」(9:00~18:00 土日祝除く)へご連絡ください。申し込み締切日の前日(締切日の前日が土日祝日の場合は、さらにその前日)までにご連絡いただいた場合は、1名につき手数料(1,000円)を差し引いた金額を返金いたします。申し込み締切日以降のキャンセルにつきましては、受講料の返金はいたしませんのでご了承ください。
みなさまに安全にイベントをお楽しみいただくために
●当日の会場受付にて、手指アルコール消毒、検温にご協力ください。(37.5°以上の場合は、参加をご遠慮ください)
●スタッフはマスクを着用します。お客さまも対面で会話をされる際は、必ずマスクの着用をお願いします。
- イベントコード
-
211114
211114g
WEBで申し込む
「こちらのイベントの申し込みは終了しました。」
会場へのアクセス
神奈川県酒造組合