カテゴリー:その他
多摩のヒノキで作るモザイククラフト【11:00~12:30の回】申込終了満席
- イベント日時:
- 8月13日(土) ①11:00~12:30 ②13:30~15:00 ③15:15~16:45 ④17:00~18:30

六角形のパーツを貼り合わせて、素敵なインテリア雑貨を作ります。





※ポットはイメージです
作業風景
接着剤は使用中に手が汚れず、安全に使え、なおかつ強度の高いものをご用意しています。
お子さまでも安心して作業していただけます。
詳細情報
- 開催日時
-
8月13日(土) ①11:00~12:30 ②13:30~15:00 ③15:15~16:45 ④17:00~18:30
- 集合場所
- 各回とも「小田急百貨店 町田店9階 バンケットルーム」
- 主なアクセス
-
小田急線「町田駅」
- 講師
-
「こだま堂」プロダクトデザイナー
上畠益雄
3DCGアーティストとして千代紙をモチーフにしたコンピュータグラフィックの作品を国内外で発表。現在プロダクトデザイナーとして、「こだま堂」の製品の制作全般を手がけている。
片桐勝利
法政大学理工学部デザイン工学科専任講師。デジタルファブリケーションを活用した物作りを教えている。
- 定員
-
各回8組
- 参加費
-
◎OPクレジットカード会員さま
1:時計 5,400円
2:一輪挿し 3,600円
3:ポットマット 2,700円
◎OPクレジット以外のお客さま
1:時計 6,000円
2:一輪挿し 4,000円
3:ポットマット 3,000円
- 申込期間・締切
-
06月24日(金)10:00~08月03日(水)23:59
- 取り消し・変更
受講のキャンセル:
受講をキャンセルする場合は、速やかに、0570-550-698ダイヤル「2」(9:00~18:00 土日祝除く)へご連絡ください。申し込み締切日の前日(締切日の前日が土日祝日の場合は、さらにその前日)までにご連絡いただいた場合は、1名につき手数料(1,000円)を差し引いた金額を返金いたします。申し込み締切日以降のキャンセルにつきましては、受講料の返金はいたしませんのでご了承ください。
※本講座の申込はオンラインのみとなります
- 備考
講座・イベントのお申込み前にこちらも併せてご確認ください。
小田急まなたび講座・イベント受講の際のご案内
・梱包の箱をご用意いたします。お持ち帰り用の袋(マイバッグ)をお持ちください。
・お申込みは参加される人数ではなく、作成キット数にてお申込みください。(最大2名まで)
例:
〇大人1名でキット1つ作成…数量「1」でお申込み
〇大人1名・子ども1名で一緒に1つ作成…数量「1」でお申込み
〇大人1名・子ども1名でそれぞれキットを作成(合計2つ)…数量「2」でお申込み
※3名以上での同一キットの作成はできません。それぞれ作成いただきますようお願いいたします。
- イベントコード
-
220809w
220810w
220811w
220809g
220810g
220811g
WEBで申し込む
「こちらのイベントの申し込みは終了しました。」
会場へのアクセス
小田急百貨店 町田店