カテゴリー:その他/和光大学公開講座
【和光大学レクチャーコンサート】ジャズの楽しみ方講座 第6弾 日本のモダン・ジャズの夜明け~ジョージ川口とビッグ・フォア~一般参加可
- イベント日時:
- 2月21日(火)18:30~20:30 (17:45開場)※途中休憩あり

JAZZは敷居が高いと思われがちな音楽ジャンルのひとつです。しかし決して敷居が高いものではありません。とても身近な音楽です。
本講座では2016年度より6年に渡り「身近な音楽「JAZZ」の楽しみ方」を開催いたしました。JAZZをより身近にそして深く楽しんで頂きたいと考え第6弾を開催することといたしました。
終戦後のジャズ復興から1950年代のジャズ・コンサート・ブームそしてその頂点に立ったジョージ川口とビッグ・フォアの活躍をご紹介します。
この講座では、町田を中心に活動するJAZZバンド“ MJQ ”がJAZZの楽しみ方をわかりやすく解説し、より身近な音楽へと導きます。
JAZZのコンサートとともにお楽しみください!
↓以前のコンサートの様子です。
■講座内容に関するお問い合わせ先
和光大学 大学開放フォーラム
電話 044-988-1433
(月曜日~金曜日 9:00~16:30 大学の定める休業期間を除く)
メールアドレス open@wako.ac.jp
詳細情報
- 主催
和光大学 大学開放フォーラム
- 開催日時
-
2月21日(火)18:30~20:30 (17:45開場)※途中休憩あり
- 集合場所
-
・和光大学ポプリホール鶴川 地下2階ホール(小田急線鶴川駅北口 徒歩3分)
- 主なアクセス
-
小田急線「鶴川」駅
- 出演者
-
JAZZバンド
MJQ(Machida Jazzoo Quintet)
町田を中心に活動するJAZZバンド
安田昇司(サックス)、中野利彰(ベース)、秋山映一(ギター)、小野木淑子(ピアノ)、中村誠(ドラム)
司会:平井宏典 和光大学経済経営学部教授
- 定員
-
250名
- 参加費
-
◇OP クレジットカード会員さま
特別価格:1,800円
◇OPクレジットカード以外のお客さま
一般価格:2,000円
- 申込期間・締切
-
01月18日(水)10:00~02月12日(日)23:59
- 取り消し・変更
●変更・取消・払戻はできません。
●追加申込ご希望の場合は、追加人数分を改めてお申込みください。
- 備考
■ご案内
・本講座のお申込み開始は2023年1月18日(水)10:00~です。
・お申込み後の変更・取り消し・払い戻しはできません。(追加申込ご希望の場合は、追加人数分を改めてお申込みください。)
・未就学児童の方のご参加はご遠慮ください。
個人情報の共有:当講座は、和光大学の主催する講座ですが、小田急まなたびの提携講座として、OPクレジットカード会員特別価格にて受講いただくものです。当日の運営に必要なため、入力いただいた個人情報(氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス)は、講座運営主体の和光大学と共有させていただきます。
- イベントコード
-
230201w
230201g
WEBで申し込む
会場へのアクセス
和光大学ポプリホール鶴川