【提携講座】東海大学生涯学習講座《2020年後期》募集が始まりました!New
東海大学生涯学習講座のオンライン講座お申込み開始が10月1日10:00~より始まりました!
大学の多様な学問領域の“知”を地域の皆様に還元し大学の地域連携の取り組みのひとつとされる生涯学習講座。
東海大学生涯学習講座では、そのほぼ全ての講座が“小田急まなたび提携講座”として、OPクレジットカード会員さまには会員特別価格でお得に受講いただけます。

今期の講座につきましては、全てオンライン上での開講(Zoom)となります。
オンライン講座開講に伴うご案内につきましては、各講座のページに記載しておりますので、事前にご確認くださいませ。
※今期の対面講座の開催はございません。
講座・イベント名 | 開催日 |
ノルウェー語 入門 | 11月7日 |
基礎英語 | 11月7日 |
基礎英会話 | 11月7日 |
韓国語 上級 | 11月7日 |
韓国語 会話1 | 11月7日 |
韓国語 会話2 | 11月7日 |
韓国語 会話3 | 11月7日 |
フランス語 初級 | 11月7日 |
フランス語 中級 | 11月7日 |
中国語 初級 | 11月7日 |
中国語 中級 | 11月7日 |
中国語 上級 | 11月7日 |
ヨーロッパ世界遺産紀行 | 11月5日 |
考古学講座Ⅰ(秋田先生) | 11月7日 |
ワイン講座1 超初心者限定のワイン超入門 | 11月5日 |
ファシリテーション入門 | 11月9日 |
漢方講座Ⅴ 胃腸虚弱は万病のもと | 11月10日 |
運動からメンタルヘルスを改善 | 11月10日 |
徒然草 | 11月11日 |
伊勢物語 Ⅰ | 11月11日 |
デンマーク語 入門1 | 11月14日 |
デンマーク語 入門2 | 11月14日 |
スウェーデン語 入門1 | 11月14日 |
スウェーデン語 入門2 | 11月14日 |
インド映画と神話の世界 | 11月13日 |
源氏物語 「松風」巻~「薄雲」巻を読む | 11月16日 |
気象予報士によるお天気講座1 | 11月18日 |
考古学講座Ⅱ(宮原先生) | 11月21日 |
ワイン講座2 ボルドー格付け物語 | 11月26日 |
ディキシーランドジャズ | 12月2日 |
考古学講座Ⅲ(北條先生) | 12月5日 |
元記者と学ぶ新聞の読み解き方「森友学園問題」報道を考える① | 12月7日 |
フィンランド語 入門2 | 12月12日 |
フィンランド語 実践会話 | 12月12日 |
考古学講座Ⅳ(有村先生) | 12月19日 |
ワイン講座3 ワイン界の大事件:パリスの審判 | 12月17日 |
元記者と学ぶ新聞の読み解き方②「森友学園問題」報道を考える② | 12月21日 |
考古学講座Ⅴ(松本先生) | 12月26日 |
ワイン講座4 ビジネスマンのためのワイン入門 | 1月14日 |
漢方講座Ⅵ 女性の悩みは漢方で | 1月12日 |
伊勢物語 Ⅱ | 1月13日 |
漢詩を通じてコロナを考える | 1月22日 |
ワイン講座5 ソムリエ・コンクールの実際 | 1月28日 |
オリンピズムを学ぶ | 2月5日 |
ワイン講座6 ワインと食べ物のペアリングの基本 | 2月18日 |
※東海大学生涯学習講座のオンライン講座お申込み開始は2020年10月1日10:00~となっております。
9月の下旬より、講座情報やお申込み方法などを簡単にご紹介しているリーフレットを小田急線各駅にて配架いたします。
※本講座はオンライン上での開催に伴い、お電話でのお申込みはできません。
※事前にインターネット環境の確認、Zoomアプリのインストールが必要です。通信環境など、講座で必要なものは各自ご用意ください。
※まなたびでは技術的サポートは行っておりません。
※初めてオンラインでのお申し込みをされる場合、まなたびオンライン申込者登録が必要です。
ご登録を事前にお済ませいただきますと講座のお申し込みがスムーズです。