特集・コラム
子連れお出かけプラン
2020年11月15日
今月の子連れお出かけプラン Vol.30 今年のクリスマスは『よみうりランド』へ!
OPカードがお子さま連れのお出かけを応援するための連載、第30弾。おしゃれママから支持されている雑誌『HugMug(ハグマグ)』が、OPカードが使える施設や小田急沿線の施設でショッピングやレジャーをレポート! 今年は、屋外のお出かけスポットにますます注目が集まっています。ということで、今年で開催11回目を迎える『よみうりランド』のジュエルミネーションでクリスマス気分を満喫しませんか? 空が暗くなると、幻想的な光に包まれる遊園地。さて、どこから楽しもう?

今月のママレポーター
HugMug読者モデル
木村あゆみさん&こうしろうくん・6歳
普段は植物やお花のお仕事に携わり、お出かけも大好き! 毎日忙しく過ごしているあゆみさん。「よみうりランドのジュエルミネーションは、毎年とっても話題ですよね! 初めてなのと、今年の夏はあまりお出かけできなかったのでとても楽しみです。こうしろうも昨日お友達にずっと自慢していました(笑)」と親子揃ってワクワクの様子。
INDEX
『よみうりランド』のジュエルミネーションで
クリスマスを満喫!
世界で活躍する照明デザイナー・石井幹子氏がプロデュースを手掛ける、毎冬大人気のイベント。特にクリスマスシーズンは、人気のお出かけスポットとして注目を集めています。11回目となるジュエルミネーションの今年のテーマは「黄金と誕生石RESONANCE」。今年は650万球を用いて、ガーネットやアメジストなどの宝石の色に合わせて12エリアで誕生石の美しさを表現。イルミネーションに包まれるなかアトラクションに乗ったり、大迫力の噴水ショーを観覧したり、いつもとは一味違う夜の遊園地を楽しめます。16時からは入園チケットもおトクに!
ライトアップされた
夜の遊園地で遊び尽くす!
「わぁ! 歩いているだけでも楽しいね」と、宝石のように美しく光り輝く景色に感動! 館内各所には光のトンネルやオブジェなども豊富で、どこで写真を撮っても幻想的な1枚になりますよ。
さっそくこうしろうくんのリクエストで大好きなメリーゴーランドに乗車。「キラキラしてきれい。ママ、もう一回乗りたい!」と満点の笑顔で、アトラクションを満喫する木村さん親子。また、黄金色にライトアップされた大観覧車に乗れば、美しい夜景が一望できるのでおすすめです!
子どもが大はしゃぎ!
楽しい「そり遊び」に挑戦
「ムーンストーン・エリア」には、カラフルな光のゲレンデが出現し、そりで滑り降りるアクティビティ「チューブスライダー」を楽しめます。10分間自由に滑ることができ、こうしろうくんは大興奮しながら何度も挑戦! 5歳未満は大人と2人乗りで楽しむことができるうえ、スタッフさんが安全に滑れるように出発の合図を出してくれるので小さなお子さまでも安心です。
※3歳以上・1台10分300円
迫力満点の噴水ショーを鑑賞!
「タンザナイト・エリア」の波のプールでは、17時から15分間隔で3つのショーが上映。最高到達点15mの噴水231本と、中央にあるリング噴水やスクリーンを使用した大迫力のショーを堪能できます。さらに炎やレーザーなどの演出もあり、冬の美しい夜空とともに記憶に残る時間を過ごすことができました。
写真映えも狙える!
限定フードも要チェック
さらに『よみうりランド』内のカフェやレストランでは、この時期だけのさまざまな限定フードやドリンクを楽しめます。こうしろうくんは、ショップにて光るキャンディをゲット。さらに土日祝限定で16時より発売されている、光るわたあめも子どもに大人気! (12月は毎日16時より発売)
ライトアップキャンディ (左)ストロベリー味、(右)サイダー味 各500円 ※数量限定
心ゆくまで遊園地で遊び尽くして、大満足の木村さん親子。「今度はパパやお友達と来たい!」と、うれしそうに話すこうしろうくんに、「そうだね! また遊びに来ようね」と答えるあゆみさん。仲良く手を繋いで『よみうりランド』をあとにする2人に、今年のクリスマスの特別な思い出が刻まれたようです。

SHOP DATA
『よみうりランド』
冬はイルミネーション、夏はプールなど1年を通して家族で楽しめる大人気の遊園地。現在は冬の風物詩「ジュエルミネーション」が、来年4/4(日)までの特定日に開催中。
〒206-8725
東京都稲城市矢野口4015-1
Tel/044-966-1111
営業時間/季節により異なります
ホームページはこちら
OPクレジット&OPポイント専用会員さま対象
小田急線沿線で楽しめる
クリスマスイベント
「湘南の宝石」
@江の島シーキャンドル
関東三大イルミネーションとして、毎年たくさんの人が訪れる超人気スポット。江の島一帯が会場となり、島内各会場の夜景を巡りながらイルミネーションを鑑賞できます。美しい湘南の海で光に包まれる江の島は絶景! 初日の11/21(土)には16時から点灯式が開催予定。
EVENT info
「湘南の宝石~江の島を彩る光と色の祭典~」
期間/2020年11月21日(土)~2021年3月7日(日)
会場/江の島一帯
時間/17:00~20:00
※イベント開催時などは平日でも営業時間を延長する場合があります。
※最終入場はいずれも30分前まで
開催時間などの詳細は ホームページ にてご確認ください。
「Jewerium(ジュエリウム)」
@新江ノ島水族館
宝石“Jewel”と水族館“Aquarium”を組み合わせた造語「Jewerium」をテーマにし、会期中3期間に分け、宝石が持つ3つの要素 “透明感”、“色彩”、“輝き”をそれぞれ表現した展示や演出を展開しています。大人気のクラゲをはじめ、個性豊かな海の生き物たちと一緒にクリスマスを満喫できる空間です。また、湘南お祭り広場にはイベントのシンボルとなる「海底のパーティ」をイメージしたフォトスポット「泡の小部屋たち」が登場!
EVENT info
「Jewerium(ジュエリウム)」
期間/2020年12月1日(火)~2021年3月7日(日)
会場/新江ノ島水族館
営業時間などの詳細は ホームページ にてご確認ください。

DATA
『新江ノ島水族館』
〒251-0035
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
Tel/0466-29-9960
営業時間/3月~11月 9:00~17:00、12月~2月 10:00~17:00
※ただし、大型連休、イベント等により変更あり。
※最終入場は閉館時間の1時間前まで。
OPクレジット会員さま限定
大人 2,500円→2,250円
高校生 1,700円→1,530円
小・中学生 1,200円→1,080円
幼児(3歳以上) 800円→720円
※当日券購入のみご利用いただけます。他の割引サービスとの併用はできません。
※高校生は生徒手帳の提示が必要となります。
「クリスタルツリー ~ラ・コッピア~」
@箱根ガラスの森美術館
「一生に一度、必ず見ておきたいクリスマスツリー」としても名高い、世界にひとつだけのクリスタルガラスのツリーが今年も登場。合計15万粒のクリスタルガラスが、昼は太陽の光と風で虹色に輝き、夕方からはライトアップされて幻想的にきらめき、訪れる方の心を魅了します。館内ではクリスマス企画展「Buon Natale! 幸せを運ぶヴェネチアン・グラス」も同時開催。
EVENT info
「クリスタルツリー ~ラ・コッピア~」
期間/~2020年12月25日(金)
会場/箱根ガラスの森美術館
時間/美術館の開館時間に準ずる
詳細は ホームページ にてご確認ください。

DATA
『箱根ガラスの森美術館』
〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
Tel/0460-86-3111
開館時間/10:00~17:30
※最終入場は入館は17:00まで
OPクレジット&OPポイント専用会員さま対象
大人 1,500円→1,400円
高校・大学生 1,100円→1,000円
小・中学生 600円→500円
「ロマンティック・スターリー・ウィンター」
@星の王子さまミュージアム
サン=テグジュペリが幼少期を過ごしたサン=モーリス・ド・レマンス城が再現されるフランス式庭園は、高さ7メートルのツリーで彩られ、ロマンティックなクリスマスの街並みも楽しめます。他にも館内のレストランでは、期間限定のコース料理やデザートなど、クリスマスのスペシャルメニューも登場。
EVENT info
「ロマンティック・スターリー・ウィンター」
期間/~2021年1月5日(火)
会場/星の王子さまミュージアム
点灯時間/15:30~
詳細は ホームページ にてご確認ください。

DATA
『星の王子さまミュージアム』
〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
Tel/0460-86-3700
開園時間/9:00〜18:00(最終入園17:00)
※展示・映像ホール開館時間 9:00〜17:30
休園日/第2水曜日
OPクレジット会員さま限定
大人 1,600円→1,450円
※当日券購入のみご利用いただけます。他の割引サービスとの併用はできません。
家族でスペシャルなクリスマスを過ごしに、ぜひお近くのイベントへ足を運んでみてくださいね。
※モデルは撮影時のみマスクを外しています。
※各店舗の営業状況は予告なく変更となる場合がございます。詳しくは店舗にてお問合せください。
お買い物がおトクになる
小田急ポイントカード

「OPカード(小田急ポイントカード)」は、お買い物やレジャー、通勤・通学など小田急沿線のさまざまな生活シーンで、ポイントを「貯めて・使える」カードです。クレジット機能付きカードや現金払い専用のポイント専用カード、家族会員カードなど、さまざまなカードの中から自分のライフスタイルにぴったりなカードをお選びいただけます。まだお持ちでない方は、コチラからご入会ください。
2020年11月時点の情報です。
Presented by HugMug
ママと子どものファッションとライフスタイルを提案する雑誌&Webマガジン。親子のファッション・お部屋づくり・レシピなどのデイリーに役立つ情報や、誕生日・季節のイベント・はじめての体験など子どもの“記念日”を素敵にお祝いするアイデアが満載! ちょっとした工夫がママ子の毎日を幸せにしてくれます。https://hugmug.jp/
photography/Masaharu Arisaka、edit&text/HugMug
人気記事ランキング
最新情報