特集・コラム

映画のとびら

2021年10月29日

ほんとうのピノッキオ|映画のとびら #147【ポスタープレゼント】

#147
ほんとうのピノッキオ
2021年11月5日公開
★「ほんとうのピノッキオ」のポスターを3名さまにプレゼント!<応募受付終了>

copyright 2019 ©ARCHIMEDE SRL – LE PACTE SAS
『ほんとうのピノッキオ』レビュー
手作りの実感がにじむドキドキの世界観

 イタリアの作家カルロ・コッローディによる児童小説『ピノッキオの冒険』(1883年出版)を実写映画化した冒険ファンタジー。生命を宿した木の人形が体験する摩訶不思議な流浪の日々を、想像力豊かな映像処理と独特の語り口の中に描いていく。主人公のピノッキオに『Viva!公務員』(2015)の子役フェデリコ・エラピ。ピノッキオを彫り上げたジェペットに『ライフ・イズ・ビューティフル』(1997)のロベルト・ベニーニ。監督は『ゴモラ』(2008)、『ドッグマン』(2018)のマッテオ・ガローネ。母国イタリアでは2019年のクリスマス・シーズンに公開され、大ヒット。第93回アカデミー賞では衣裳デザイン賞とメイクアップ&ヘアスタイリング賞の2部門で候補となった。

 丘の上の村で暮らすジェペットじいさん(ロベルト・ベニーニ)は貧困の極みにある木工職人。乾いたチーズをノミで削っては腹の足しにし、近くの酒場では店のおこぼれを預かるというどん底の日々。そんなある日、村に人形劇の一座がやってくる。そのあやつり人形を目にしたジェペットは、自らも同じような人形を作ろうと考える。驚いたことに、大工のさくらんぼ親方(パオロ・グラジオージ)から譲り受けた木材には生命が宿っていた。やがて人形が言葉を話し始めると、ジェペットは息子ができたと大喜び。人形をピノッキオ(フェデリコ・エラピ)と名付け、学校へ通わせようとする。だが、ピノッキオは村はずれで興行中の人形一座が気になって仕方がない。こっそり学校をサボって人形劇を見に行くと、そのまま劇団の親方(ジジ・プロイエッティ)につかまり、一座とともに遠方へと連れ出されてしまうのだった。

 幼少期からコッローディの原作に強い思い入れを持っていたというマッテオ・ガローネだけに、原作の構成、精神に近い仕上がり。「ほんとうの」との冠がつく邦題もその部分に由来する。ディズニー・アニメーション版と同じく、ウソをついて鼻がのびる場面も登場するが、「かわいらしい木の人形が楽しいアドベンチャーを繰り返す」という旅の物語にはならない。ここでの木製人形は父親=ジェペットの言うことにろくに従わない「きかん坊」であり、自らの無知と欲望の結果、死の淵を漂い、魑魅魍魎(ちみもうりょう)の世界をさまようことになる。その意味では、同じ19世紀に発表された「グリム童話」と同様、子どもに向けてのしつけをうながす教条的な寓話になっており、のどかさから遠い残酷表現、現実的な貧困描写も少なくない。では、目を背けるほど強烈な悲劇があるかといえばそうでもなく、一方で心を打つ友情劇も刻まれる。子どもの目線ではドキドキハラハラ、大人の観客にはどこか身につまされる幻想劇に映るだろう。

 実のところ、原作に立ち返った「ピノキオの物語」はこれまでにも映像化例があり、お話自体に大きな新味があるわけではない。最大の見どころは、その奇妙なる世界観だろう。主人公の人形は旅の途中でさまざまな動物や造形物に出会うが、ここでは劇団の人形たちをはじめ、そのほとんどが特殊メイクを施した俳優が演じている。ずる賢い盲目の猫、足の不自由なキツネ、妖精につかえるカタツムリ、猿の判事、助言を繰り返すコオロギ、失意のマグロなどなど、どのキャラクターも人肌の温もり、存在感が際立った。ヘタなCG造型を見せられるより、よほど手作りの実感が伝わって味わい深い。同時にそれは得も言われぬフリーキーな気分もにじませるわけだが、その「あやしさ」もコンプライアンスにうるさくなった現代では貴重。現実を直視した犯罪劇『ゴモラ』を放った監督ならではの気骨な姿勢が垣間見えて面白い。

 そんなマッテオ・ガローネにとって最大のユーモア、もしくはサービス精神は、ロベルト・ベニーニにジェペットを演じさせていることだろう。自身の監督作品『ピノッキオ』(2002)で主人公を自ら演じた彼にとって、老境に差し掛かった今、木製人形の「父」を担うことは物語の円環をとじる結果になったに違いなく、彼の『ピノッキオ』での熱演を知る観客にとっても楽しいプレゼントになった。もしガローネでなくベニーニ自身が監督していたら、『ライフ・イズ・ビューティフル』よろしく、強烈な「父と子」のメロドラマになっていたのではないか。そんな妄想にふけるのもこの作品の隠れた楽しみといっていい。

 11月5日(金)全国ロードショー
原題:Pinocchio / 製作年:2019年 / 製作国:イタリア / 上映時間:124分 / 配給:ハピネットファントム・スタジオ / 監督:マッテオ・ガローネ / 出演:ロベルト・ベニーニ、マリーヌ・ヴァクト、フェデリコ・エラピ
公式サイトはこちら

 

OPカード会員さま限定「ほんとうのピノッキオ」のポスターをプレゼント

「ほんとうのピノッキオ」のポスター(非売品)を抽選で3名さまにプレゼント!
<応募受付終了>

◆ご応募はOPカードWEBサービスからエントリーしてください。

<応募期間:
2021年10月29日(金)~11月17日(水)>

※当選者の発表はポスターの発送をもってかえさせていただきます。


 

あわせて観たい!おすすめ関連作品
「ピノキオの物語」あれこれ

 原作に忠実な映像化ということでは『ブーベの恋人』(1963)、『天使の詩』(1965)の名匠ルイジ・コメンチーニによるテレビドラマ『ピノッキオの冒険』(1972)が筆頭株だろう。総尺にして5時間30分にわたる同ドラマはイタリアで国民の半分が見たといわれるバケモノ番組で、日本でもNHKが放送して多くの視聴者を虜にしている。フィオレンツォ・カルピによる劇音楽がこれまたたまらなくいい。

 同じく原作に沿っているイタリア映画『ピノッキオ』(2002)はロベルト・ベニーニの監督・主演作品。ベニーニが師と仰ぐフェデリコ・フェリーニが、遺作『ボイス・オブ・ムーン』(1990)で「ベニーニにピノキオを演じさせたい」と漏らしたことが製作の発端となっている。公開時50歳となっていたベニーニが好き放題に演じる「少年ピノキオ」は意見が分かれるところだが、一度は見ておきたいところ。こちらはベニーニの盟友ニコラ・ピオヴァーニが音楽面でベニーニの臭みをうまくさばいている。

 逆に原作から最も遠く、それでいて世界で最も大きな知名度を得ているのはディズニー製アニメーション『ピノキオ』(1940)だ。原作での悪童ぶりを徹底的に押さえ込んだ翻案と手の込んだ作画は、見事に楽しく優しいファミリー映画へと作品を昇華させており、今なお世界中の子どもたちを魅了している。リー・ハーリン(ハーライン)による劇音楽も秀逸。一般的にはコオロギのジミニー・クリケットが劇中で歌い上げる《星に願いを》が有名。DVDとともにサントラ盤も一家に一枚は持っておきたいところ。

 その《星に想いを》のメロディーを映画『未知との遭遇』(1977)に織り込んだのがスティーヴン・スピルバーグ。彼がスタンリー・キューブリックの遺志を継いで放ったSF映画『A.I.』(2001)で描いた少年アンドロイドにも、同様にピノキオの魂が投影されているといっても過言ではない。異星人によって「願い」がかなう場面では『未知との遭遇』同様、ジョン・ウィリアムズによる慈愛の響きが際立った。

 同じく人間になりたいと願う人工物の物語となると、アイザック・アシモフがヒューゴー賞とネビュラ賞を同時受賞した中編SF小説の歴史的傑作『バイセンテニアル・マン』(1976年発表)が思い出される。それをクリス・コロンバス監督、ロビン・ウィリアムズ主演で映像化した『アンドリューNDR114』(1999)は、人間になりたいというよりも男になりたいロボットという風情に変わっていて、これまたユニークな味わい。ひとりの女性を愛し抜いたロボットの一途な物語と換言してもよく、ジェームズ・ホーナーの音楽が『タイタニック』(1997)以上にまぶしく輝くのだった。

 日本でも「ピノキオ」の物語は映像化が果たされている。とりわけテレビアニメーションとして制作された2作品『樫の木モック』(1972)と『ピコリーノの冒険』(1976)は有名。前者はやや暗め、後者は明朗。どちらも心に響く佳作であり、主題歌がまた印象的。『樫の木モック』の歌を聴きたい人には『かおりくみこスーパー・ベスト』を、『ピコリーノの冒険』を聴きたい人には『ベスト・オブ・ベスト 大杉久美子』『大杉久美子スーパー・ベスト』なるアルバムをそれぞれ薦めておきたい。

 もちろん、カルロ・コッローディの原作小説『ピノッキオ』も一読に値する。さまざまな映像作品と比べながら、自分なりの好みの「ピノキオの物語」を見つけ出していくのも一興だ。

文/賀来タクト(かく・たくと)
1966年生まれ。文筆家。映画、テレビ、舞台を中心に取材・執筆・編集活動、および音楽公演の企画、講演活動も行う。現在『キネマ旬報』にて映画音楽コラム『映画音楽を聴かない日なんてない』を隔号連載中。

 

Amazonプライム・ビデオ、DVDで関連作品をチェック!

ピノキオ

未知との遭遇

A.I.

アンドリューNDR114

樫の木モック

Amazonで関連本、CDをチェック!


OPカードがあれば最新映画や単館系話題作がおトクに楽しめます

TOHOシネマズ海老名

映画を鑑賞すると小田急ポイントが5ポイントたまります。ルールはたったの3つ!

イオンシネマ

OPカードのチケットご優待サービスで共通映画鑑賞券をおトクにご購入いただけます。

新宿シネマカリテ

当日券窓口で小田急ポイントアプリのクーポンをご利用いただくと、大人(一般)300円引き、学生(専門学校、短大、大学、大学院)200円引きとなります。

新宿武蔵野館

当日券窓口で小田急ポイントアプリのクーポンをご利用いただくと、大人(一般)300円引き、学生(専門学校、短大、大学、大学院)200円引きとなります。

music.jp800「OPカード特別コース」